プレスリリース

2025.01.21 プレスリリース   

18通りの性格であなたのコードにフィードバック!paiza、シリーズ初の生成AIを活用した新感覚プログラミングゲーム『電脳少女プログラミング2088-壊レタ君を再構築-』を本日より無料公開 ~Python、PHP、JavaScript、C言語など主要28言語とSQL(MySQL)に対応のプログラミングゲーム~

ITエンジニア向け国内最大の転職・就職・学習プラットフォーム「paiza(パイザ)」を運営するpaiza株式会社は、楽しみながらプログラミングに触れるプログラミングエンタメの新作ゲーム『電脳少女プログラミング2088-壊レタ君を再構築-』を本日より無料公開いたします。


URLhttps://paiza.jp/entry/denno2088_pr

※ゲームを遊ぶにはpaizaへの登録(無料)が必要です





■ストーリー

西暦2088年。
かつての幼馴染は機械兵器化され戦争の道具となった。
終戦後、帰ってきた彼女は、心も、記憶も、身体もすべてを失っていた。
彼女を唯一救える方法はプログラミングだけだった。
機械化少女の心をコードで取り戻せ──




■AIと性格選択が生み出す新体験

『電脳少女プログラミング2088-壊レタ君を再構築-』は、paizaがこれまでに提供してきた『Paiza Programming Game』(以下、PPG)シリーズの最新作です。PPGは、ユーザーのプログラミングスキルをS・A・B・C・D・Eの6段階で評価する「paizaスキルチェック*」のシステムを活用し、ユーザーが楽しくプログラミング問題に取り組みながら学習できる無料のプログラミングゲームです。

このゲームでは、「楽しみながらプログラミングを」というPPGのコンセプトを実現するため、生成AIを通じてフィードバックそのものをエンターテインメント化しました。
プログラミング学習は難しく、特にエラーやつまずきによってモチベーションが低下しやすい課題があります。この課題を解決するため、生成AIを活用し、楽しくスキルアップできるPPGを作りました。

ゲームプレイヤーの解答コードに対して、18通りの性格によるユニークなフィードバックが行われます。ポジティブな励ましや的確な改善アドバイスを通じて、対話しながら学ぶ新しい体験を提供します。




■物語・世界観



2075年、荒廃したサイバーシティー
スラム街で生まれ育った僕と幼馴染のレイミ。レイミは独学でプログラミングを学び、僕もその魅力に引き込まれていった。
しかしある日、レイミは突然姿を消した
彼女はプログラミングの才能を認められ軍の学校に行ったと、彼女の母親から告げられた。
僕はレイミが戻る日を待ちながら、プログラミングを続けた。レイミの身に起きた「真実」を知らぬまま......。
やがて大人になった僕は知る。レイミがサイボーグ化され、兵士になるために売られたことを。
残酷な現実を突きつけられた僕がたどり着いた廃棄場で見つけたのは──首だけになったレイミだった



■ゲームの遊び方

ゲーム開始後、はじめにラボ(マイページ)が表示されます。



この画面から、プログラミング問題に挑戦する「パーツ探索」や、キャラクターの見た目の変更ができる「レイミの修復」を選択できます。
ラボから「パーツ探索」を選択すると、マップが開き、挑戦する問題を選択できます。



この画面の問題をクリアしていくのがゲームのメインミッションです。
各問題の問題名の色はプログラミング問題かデータベース(SQL)の問題かを表し、問題名のあとに付いているS〜Eのアイコンは難易度を表しています(Sが最も難しい問題です)。
「レイミの修復」では、キャラクターの見た目や性格を変更できます。



問題を解いたり、「ミッション」(後述)をクリアしたりすることで新しいパーツを獲得できます。お気に入りのパーツを手に入れてあなただけの組み合わせを作り上げましょう。
「ミッション」画面では、ミッションの内容を確認したり、達成したミッションの報酬を受け取ることができます。



問題を解く以外にもさまざまな条件を達成してパーツを手に入れることができますので、こまめにチェックしてみましょう。



ミッションクリアや問題を解いて獲得した性格を設定し、問題に挑戦することで性格に応じたフィードバックをレイミからもらうことができます。

例えば「元気系」の性格を選択し問題に挑戦すると、無邪気で明るい性格のレイミが、解答コードに対してさまざまな視点で学習のモチベーションを高めるコメントを返してくれます。



問題に不正解の場合でも、ポジティブに結果を受け取り、問題に再挑戦する意欲を高めてくれます。


性格は全部で18通りあります。
さまざまな性格の中から自分に合った性格を選択し、レイミと一緒にゲームクリアを目指しましょう。



■リリース記念!Meta Questなど豪華景品が当たるプレゼントキャンペーン開催

その1 レイミコメントシェアキャンペーン


プレゼント内容:Meta Quest 3 512GB、Edifier R1280DB スピーカー
開催期間:2025年1月21日(火)~ 2025年2月10日(月)23:59
入手方法:ゲーム内で問題に挑戦し解答結果ページに表示されたレイミのフィードバックコメントをXでシェアしてくれた方の中から抽選
※正解の解答結果ページシェアで1名様にMeta Quest 3 512GB、不正解の解答結果ページシェアで3名様にEdifier R1280DB スピーカー



その2 フォロー&引用リポストキャンペーン


プレゼント内容:Amazonギフト券10,000円分
開催期間:2025年1月21日(火)~ 2025年2月10日(月)23:59
入手方法:paizaのX公式アカウント(@paiza_official)をフォローし、対象のキャンペーンポストを#電脳少女プログラミング2088をつけて引用リポストした方の中から抽選で5名様



その3 コラボ問題キャンペーン


プレゼント内容:Amazonギフトカード 1,000円分
開催期間:2025年1月21日(火)~ 2025年2月10日(月)23:59
入手方法:「paizaスキルチェック」内にある本作とのコラボ問題に正解のうえ、X上で指定のハッシュタグをつけて受験結果を投稿した方の中から抽選で30名様



その4 コードゴルフランキングキャンペーン


プレゼント内容:スピーカー、キーボードなど
開催期間:2025年1月21日(火)~ 2025年2月3日(月)
入手方法:ランキング問題でコードゴルフランキング各言語で指定の順位に入賞した方

※詳細は『電脳少女プログラミング2088-壊レタ君を再構築-』ゲーム内のキャンペーン規約をご確認ください。

URLhttps://paiza.jp/entry/denno2088_pr



■「プログラミングエンタメ」提供への想い

paiza株式会社は、「異能をのばせ。」をコンセプトに「変化を起こす人材を増やし、企業の進化を加速させる。」を使命として掲げている会社です。「プログラミングエンタメ」もこの使命を達成するための取り組みの一つです。プログラミングが持つ、コードを書いて実行するとその瞬間に結果が返ってくるといったゲーム性を活用し、すでにITエンジニアとして就業中の方でも改めてアルゴリズムの楽しさに触れていただく、これからプログラミングを学ぼうとする方にはプログラミングの楽しさに気軽に触れていただくことを目指して、プログラミングエンタメコンテンツを制作しています。

   プレスリリース一覧